4/1付けにて以下の異動がありました。
堀内マネージャー(新宿)→東池袋
近藤アキラマネージャー(東池袋)→新宿
4/1付けにて以下の異動がありました。
堀内マネージャー(新宿)→東池袋
近藤アキラマネージャー(東池袋)→新宿
2023年4月の限定メニューが発表となりました。
新作は2品。横浜、白根信也主任の初限定「北の恵み」と市川「桜花タイメン」。
「北の恵み」は濃厚なコーンポタージュ北極で辛さ4くらい。通常麺、野菜大盛可。
「桜花タイメン」は春と桜を意識した鯛出汁スープの爽やかなラーメンで辛さは0-4-6-9-13の5段階から選ぶ事ができます。桜の蕾から三分咲き、五分咲き、八分咲き、満開をイメージした辛さだそうです。麺は通常麺1玉(特大まで)、野菜大盛可。
先月に引き続き「北極の春」が渋谷、目黒、吉祥寺、秋津、横浜、川崎、市川、高崎の8店舗で発売と大人気。目黒では「冷し味噌やさい春」も発売です。
東池袋は丼フェア。「辛旨丼」と「中華丼」とはどちらも得意な平木店長臭がプンプンします。
人気の「黒鬼」も高田馬場、船橋、橋本、市川の4店舗で発売。市川では「赤鬼」も発売の鬼比べ。
秦野は限定2回目で「冷しタンタン麺」。こちらも辛すぎず秦野にはピッタリの選択。さり気なくコバ店長考案です。
草加では「特製樺太丼」が発売開始。伝統の「樺太丼」は券売機から姿を消すこととなり「樺太丼」は錦糸町のみとなりました。無くなる前に「特製樺太丼」マニアの方は歴史として「樺太丼」も食べておきましょう。
本格的な春が訪れ、まだ中本を知らない新入生、新入社員が周りにも増えてくる季節です。そんな方々もしっかりと中本を食べられるように優しく手助けしながら険しい中本道を邁進しましょう!
【本店】
・つけ樺太
【東池袋】
・北極の炎
・辛旨丼 4/1~15
・中華丼 4/16~30
【新宿】
・新宿タンメン
・特製樺太丼 火曜日(15食)
・ビルマそば 3の付く日
・冷しインドラーメン 5の付く日
・カラトマサ 7の付く日
・冷し醤油ラーメン 9の付く日
【渋谷】
・北極の春 4/1~10
・海老味噌北極 4/11~20
【目黒】
・つけ樺太 4/1~9
・冷し味噌やさい春 4/10~16
・和風黒北極 4/17~23
・北極の春 4/24~30
【高田馬場】
・焦がし味噌卵麺
・AB醤
・マー油
・中本海鮮ソースラーメン 4/1~2
・北極ヒーハー 4/3~9
・黒鬼 4/10~16
・つけ五目 4/17~23
・北極の超 4/24~30
【御徒町】
・冷し魚介豆乳タンメン 4/1~15
・五目酢卵麺 4/16~27
・五目酢卵麺(50食)4/28~30
【錦糸町】
・冷し味噌卵麺 北極あんかけ 火曜日
・北極あんかけ 特製樺太丼 水曜日
・つけ樺太 蒙古ラーメン 木曜日
・北極やさいシャキシャキ 蒙古ラーメン 金曜日
・つけ五目 4/1~2
・冷味丼弁当 〃
・冷味野菜丼弁当 〃
・蒙古ラーメン 4/8~9
・ピリッポロラーメン 〃
・サッポロ味噌ラーメン 〃
・冷味卵麺 4/15~16
・冷味丼弁当 〃
・冷味野菜丼弁当 〃
・辛華丼 4/22~23
・冷味中華 〃
・北極あんかけ 〃
・冷味丼弁当 〃
・冷味野菜丼弁当 〃
・北極の超辛さノーマル(50食/終了次第北極やさいシャキ)4/29~30
【吉祥寺】
・北極の春
・甘縁坊 4/1~10
・冷し海老味噌北極 4/11~20
・五目ヒヤミ 4/21~30
【町田】
・チャーハン(~21時)
・チャーハン&セット (~17時)
・極味噌卵麺(17時~)
【立川】
・冷味タンメン味噌
・冷味タンメン塩
・プチ冷味丼
・冷味中華 4/1~3
・北極の火山 4/5~10
・つけ樺太 4/12~17
・北極あんかけ 4/19~24
・胡麻極辛 4/26~30
【秋津】
・北極の春 4/1~15平日
・極五目味噌 4/1~15土日祝
・極五目味噌 4/16~30平日
・北極の春 4/16~30土日祝
【大宮】
・北極の火山(40食) 4/1~15
・海老味噌北極(40食)4/16~30
【草加】
・特製樺太丼 定番販売開始
【川越】
・北極やさいシャキシャキ(30食)
【横浜】
・冷味丼弁当
・冷味野菜丼弁当
・北極の春 4/1~10
・北の恵み 4/11~20
・猛MOU 4/21~30
【川崎】
・辛旨丼 4/3~7
・胡麻極辛 4/10~14
・濃厚巨豚北極 4/17~21
・北極の春 4/24~28
・海老味噌北極 土日限定
【秦野】
・冷しタンタン麺
【千葉】
・北極チンジャオ 4/1~15
・魚介豆乳タンメン 4/16~30
・チャーハン&セット 平日(12時17時)
【船橋】
・黒鬼 4/1~3
・魚豚濃恋つけ麺 4/1~9
・赤鬼 4/4~13
・水蓮火 4/14~24
・五目ヒヤミ 4/25~30
【柏】
・柏の和えそば
・チャーハン&セット 木金曜日(12時~)
・中華丼 土日祝
・中国丼 〃
・スタミナラーメン 〃
・つけ樺太 4/1~2
・極五目味噌 4/4~9
・極味噌卵麺 4/11~16
・魚介豆乳タンメン 4/18~23
・塩つけめん 4/25~30
【市川】
・特製樺太丼 4/1~3
・北極の春 4/5~9
・桜花(おうか)タイメン 4/10~13
・黒鬼 4/14~17
・市川塩ラーメン 4/18~21
・赤鬼 4/22~25
・桜花タイメン 4/26~29
・北極プルプル 4/30
【高崎】
・北極の火山 4/1~3
・北極の春 4/5~24
・冷味中華 4/26~30
【宇都宮】
・特製樺太丼
WBC侍JAPAN優勝を記念して以下のサービスが実施されます。
・3/27〜28の二日間、全店で14時から先着50名に一杯無料券配布
・3/27〜4/2の七日間、全店で小学生以下のお子様に中本ミニタオルプレゼント
【草加】3/19 15時閉店
【錦糸町】3/19 17時閉店
【川越】3/17 休み
たくさんの方からお問い合わせがくるので、白根社長に許可をいただいた上でお知らせします。
大阪出店については良い場所も見つかり契約寸前まで行ったそうで噂が先行しましたが、ギリギリのところで換気の設備がどうしても合わず今回は白紙になったそうです。中本は大量の唐辛子を使用する事から換気や設備が特殊であり合致する店舗が簡単には見つかりませんが、大阪出店を断念したのでは無く大阪が一番熱い事にかわりはありません。継続して大阪の店舗は探しているそうなので気長に待ちましょう。
本来は公式に発表すべきだと思いますが、公式ページで「大阪に出店します」とは宣言していない事から特に発表する予定は無いそうです。過去にも何度か契約ギリギリでひっくり返ったことがありますので、新規出店は公式の発表が出るまでは話半分以下と思っておいた方が良いです。
2023年3月の限定メニューが発表となりました。
新作は先月末に突然発表された高田馬場「千寿」と市川「市川咖喱ラーメン」。市川咖喱ラーメンは「市川味噌ラーメン」をスパイスを効かせたカレーラーメンにアレンジした物で辛さアップは10倍まで、野菜大盛可、麺特大まで。555食という異例の販売数は売り切れるまで日を跨いでの限定という事なのでいつ終売になるかわかりません。
その市川では先月発売された「黒樺太ラーメン」が早くも再登場。
秦野でも限定メニューがスタート。記念すべき初回は人気の「魚介豆乳タンメン」です。開店したての店舗なので非辛メイン、辛さアップもできる本作を選ぶのは賢明でしょう。
全体的には独立店を中心に「つけ樺太」が大人気。錦糸町、立川、秋津、市川、高崎、宇都宮の6店舗で発売。直営店では人気の「MUSASHI」が渋谷、高田馬場、吉祥寺の3店舗で発売。
錦糸町は「サッポロ三兄弟シリーズ」が嬉しい再発売。本店は「背脂兄弟」、東池袋は「スタミナ兄弟」を並べてきました。
吉祥寺、川越、川崎、渋谷では「北極の春」、船橋では更に「冷し味噌やさい春」が発売となり、季節感の無い中本マニアに春の訪れを報せてくれます。やっと暖かくなってちょっと遠くの中本まで美味しいラーメンを求めて遠征するのも良いでしょう。
今月も険しい中本道を邁進しましょう。
【東池袋】
・北極の炎
・スタミナラーメン 3/1~15
・塩スタミナラーメン 3/16~31
・旧冷し醤油ラーメン 3/31(15時18時)
・冷し醤油ラーメン 〃(18時23時)
【新宿】
・樺太ラーメン 3/1~15
・新宿タンメン 3/16~31
・特製樺太丼 火曜日(15食)
・ビルマそば 3の付く日
・冷しインドラーメン 5の付く日
・カラトマサ 7の付く日
・醤油タンメン 9の付く日
【渋谷】
・北極の春 3/1~10
・極北極やさいシャキシャキ 3/11〜20
・MUSASHI 3/21〜31
【目黒】
・北極の華 3/1~5
・極味噌卵麺 3/6~12
・TOKIO醤油 3/13~19(40食)
・吉祥寺麻醤麺 3/20~26(40食)
・冷し樺太麺 3/27〜31
【高田馬場】
・焦がし味噌卵麺
・AB醤
・マー油
・千寿 3/1~5
・おはよう東北 3/6〜12
・アリゴポテタンメン 3/13〜19
・MUSASHI 3/20〜26
・海鮮テンタンメン 3/27〜31
【御徒町】
・北極あんかけ 3/1~15
・海老味噌北極 3/16〜31
【錦糸町】
・冷し味噌卵麺 北極あんかけ 火曜日
・北極あんかけ 特製樺太丼 水曜日
・つけ樺太 蒙古ラーメン 木曜日
・北極やさいシャキシャキ 蒙古ラーメン 金曜日
・辛華丼 3/4~5
・冷味中華 〃
・北極あんかけ 〃
・冷味丼弁当 〃
・冷味野菜丼弁当 〃
・蒙古ラーメン 3/11~12
・ピリッポロラーメン 〃
・サッポロ味噌ラーメン 〃
・冷味丼弁当 〃
・冷味野菜丼弁当 〃
・冷味卵麺 3/18~19
・冷味丼弁当 〃
・冷味野菜丼弁当 〃
・北極の超辛さノーマル(50食/終了次第北極やさいシャキ)3/25~26
【吉祥寺】
・北極の春
・北極担々麺 3/1~10
・MUSASHI 3/11~20
・北極の華 3/21~31
【町田】
・チャーハン(~21時)
・チャーハン&セット 平日(~14時)
・中華そば 3/2〜31
・北極あんかけ 3/2〜31(17時22時)
【立川】
・冷味タンメン味噌
・冷味タンメン塩
・プチ冷味丼
・北極の炎 3/4~6
・つけ樺太 3/8~13
・冷味卵麺 3/15~20
・濃厚巨豚北極 3/22~27
・冷味中華 3/29~31
【秋津】
・北極やさいシャキシャキ 3/1~15平日
・つけ樺太 3/1~15土日祝
・つけ樺太 3/16~31平日
・北極やさいシャキシャキ 3/16~31土日祝
【大宮】
・冷味タンメン 3/1~15(40食)
・百鬼夜行 3/16〜31(40食)
【草加】
・北極あんかけ(17時~)
【川越】
・コク旨卵麺(30食)
・北極やさいシャキシャキ(30食)
【熊谷】
・北極やさいシャキシャキ
【横浜】
・冷味丼弁当
・冷味野菜丼弁当
・魚介豆乳タンメン 3/1~10
・北極チンジャオ 3/11〜20
・冷しトマ豚 3/21〜31
【川崎】
・北極の春 3/1~15
・和風黒北極 3/16〜31
【千葉】
・麻辣チャーハン 3/1〜15
・麻辣チャンポン 3/16〜31
・チャーハン&セット 3/16〜31平日(12時17時)
【船橋】
・魚豚濃恋つけ麺
・冷し味噌やさい春 3/1~13
・北極の春 3/14〜22
・黒鬼 3/23〜31
【柏】
・柏の和えそば
・チャーハン&セット 木金曜日(12時~)
・中華丼 土日祝
・中国丼 〃
・スタミナラーメン 〃
・柏の塩煮干しラーメン 〃
・北極の火山 3/1~5
・つけ五目 3/7~12
・北極げんきのこ 3/14~19
・濃厚巨豚北極 3/21~26
・北極の超 3/28~31
【市川】
・北極の炎 3/1~5
・市川咖喱ラーメン 3/6~(555食)3/16販売終了
・つけ樺太 3/13~15
・北極プルプル 3/16~18
・黒樺太ラーメン 3/21~(333食)
【熊谷】2/26は13時にて臨時閉店
2/10は13時閉店
【吉祥寺】2/14 15時半にて臨時閉店
2/15 臨時休店
【高崎】2/15、18臨時閉店
【橋本】2/10は19時閉店
【川越】2/10は15時閉店
【市川】2/1より10時開店に営業時間変更