1140円 | 辛さ10 | 通常麺 | ![]() ![]() ![]() |
|
2015年1月限定メニューとして吉祥寺にて発売されました。考案者は東江店長。1月限定メニューという事でお雑煮を意識して考案されており、そのネーミングも「和を意識して」という事でJAPAN。 ベースの北極スープはカツオと昆布でだしをとり、具としてお餅、鶏肉、人参、大根、椎茸、ゆず、ほうれん草、三つ葉、かまぼこと所謂、北極お雑煮。専用に仕込まれたスープは直前に餅を入れて中華鍋で加熱されるため熱々。具は後のせなので苦手な物があれば先に伝えておけばどれでも抜くことができます。 正月はこれを食べて新年を迎え、一年の激闘を誓うのです。気分的にお正月以外には発売してほしくないのですが、そんなのお構いなしの中本は年末でも発売します。 発売当初はほんのりと香る出汁を感じられるほど繊細な味で、北極自体の辛さも抑え気味でしたが、現在は流行に乗って辛めに作られています。 辛さアップは10倍まで、野菜大盛不可、麺は超特大まで。 |