セブン&アイ「炎のカルボ」

① 「濃厚無双!卵黄・チーズのコク」とある通り中本のカルボナーラ風です。

② いつものオイルには「コク甘」の文字が。甘?

③  カロリーはスープ112kcal+麺かやく418kcal=530kcalです。

④ 社長は変わらずですが隆也マネージャーが新型になりました。

⑤ 開封です。卵、チーズのブロックがゴロゴロしています。他にはキャベツ、肉も入っています。

⑥ お湯を入れて5分。ゴロゴロあったチーズが溶けてチーズの香りが強く香ります。

⑦ 丼に移すとスープは今の規定量と同じくらいでしょうか。ちょっと具が少なくて寂しいです。

⑧ 付属の辛旨オイルを注入してできあがりです。オイルを入れると更にチーズの香りが強くなったのでオイルにチーズの香料が入っていると思われます。

2023年11月10日よりセブン&アイグループの店舗にて全国販売。

づけとごの個人的感想
看板通りチーズがかなり強いのでチーズ好きな方には良いと思いますが、肝心の中本っぽさが足りません。定番で発売されている中本の辛旨味噌味カップ麺に卵黄とチーズを入れた方が良いのでは無いかと思います。そもそも中本は普通にもっと美味しいのになぜこんなにチーズばかり発売するのか疑問です。

戻る

  

セブン&アイ「トマト&チーズ」

① トマト&チーズなので白根社長も赤と黄色のグラデーションになっています。

② 蓋にはいつもの辛旨オイルが付いていますが何故か緑色。

③  カロリーは527kcal。スープだけで約100kcalなので気になる方はスープで調整しましょう。

④ 蓋には変わらず社長と隆也マネージャー。

⑤ 豆腐に見えるのはチーズです。他にはトマト、キャベツが確認できます。

⑥ お湯を入れて5分。開封です。固形だったチーズが溶けて良い感じ。その名の通りチーズとトマトが強めに香ります。

⑦  中本丼に移していただきます。辛旨オイルはお好みで。

2022年11月12日よりセブン&アイグループの店舗にて全国販売。

づけとごの個人的感想
中本の過去メニューでチーズとトマトというと「ダンテラーメン」となるのでしょうか。チーズ好きの方には良いと思いますが、カップ麺独特の味の強さが感じられない気がします。

戻る

  

セブン&アイ「辛旨魚介味噌まぜそば」

① 見にくくてすみません。先に発売された「北極焼そば」と同じサイズ。こちらもお湯を切るまぜそばなので同じようなもんですね。

② 744kcalとなかなかの威力。

③  開封すると中には液体のタレと海老魚粉が入っています。どちらも直前投入です。

④ かやくです。ここは中本らしくキャベツ、人参、きくらげ、豚肉が入っています。

⑤ お湯は700ml必要なのでケチらず多めに沸かしましょう。待ち時間は5分。蓋の上で液体タレを温めるのを忘れずに。私は中に入れちゃいます。

⑥ お湯入れ5分で蓋を外したところです。麺がかなり太いです。

⑦ 液体タレと海老魚粉をかけて完成です。このタイプはよ~く混ぜましょう。まぜそばの定義がわかりませんが、焼そばと言われたら焼そばです。

2022年6月4日よりセブン&アイグループの店舗にて全国販売。価格は228円(税込246円)

づけとごの個人的感想
かなりの太麺でボリュームもカロリーもたっぷりですが、かやくがやや少なくて寂しいです。予想したより辛く、蒙古タンメン(辛さ5)くらいありそうです。海老も香ってとても食べやすい出来上がりですが、中本とは辛さの質が違うのでこれを食べて「中本」とは感じないです。

戻る

  

真空断熱タンブラー

2022年4月5日よりセブンイレブンにて発売。伝統の中本ロゴ(赤)と新しい丸ロゴ(黒)の2種類同時発売でどちらも価格は1892円。真空の二重構造で氷が溶けない便利な仕様で日常使いにも重宝します。発売元はあの宝島社という事で中に小さな冊子が入っていますがこちらは、色が違うだけで内容はどちらも同じです。

戻る
  

セブン&アイ「海老味噌」

① 外観は赤ではなくオレンジ色。中本の「海老味噌ラーメン」もこんな色ですね。

② 蓋にはいつもの辛旨オイルが付いています。最終的にこれで辛さを調節します。

③  気になるカロリーは526kcal。

④ 蓋を開けるといつものお二方が。落ち着かないので早くお湯を入れましょう。

⑤ その前に中身の確認です。野菜はかなり多め。海老は5尾と半分ですかね。海老の数は店舗より多いです。

⑥ 野菜はかなり多めです。キャベツ、人参、ネギ、きくらげが確認できます。中本の基本メニューの野菜とほぼ同じですね。

⑦ お湯入れ直前。既にこの時点で海老が強く香ります。

⑧ 熱湯を入れて5分。完成です。その名の通り海老がしっかりと香り、存在感もあります。

⑨ 今回は趣を変えて先代に頂いた古い丼に入れてみました。写真では麺の下に潜り込んでしまいましたが海老ときくらげ以外の野菜もたくさんあります。このままでも海老の香りが漂い食欲をそそります。

⑩ 辛旨オイル投入前の味はかなり辛さ控えめなのでお好みで辛旨オイルを投入して辛さをアップします。辛旨オイルにも海老の香りが付いているので投入する事で海老感マシマシです。辛旨オイルを入れても「海老味噌北極」とは距離がありますね。

2022年2月18日よりセブン&アイグループの店舗にて全国販売。

づけとごの個人的感想
海老の存在感、野菜や具の多さはカップ麺にしては素晴らしいバランスで食べ応えも十分。辛旨オイル投入前のノーマル状態だと辛さはかなり控えめで、中本マニアではない方でも普通に食べられると思います。日常に中本がある方は辛さに過度な期待をせずに味を楽しみましょう。

戻る

  

セブン&アイ「オリジナルタオルハンカチ」

2022年2月2日より2月15日まで、全国のセブン&アイ店舗で「蒙古タンメン中本 旨辛味噌」「蒙古タンメン中本 旨辛豆腐スープ」「蒙古タンメン中本 旨辛飯」の内2つ購入すると一枚もらえるキャンペーンにて配布された一辺約19cmの正方形のタオルハンカチです。400円程度の商品のオマケとしてはとても秀逸。このサイズで吸収できる程度の汗で食べ終えるのが理想ということです。

戻る
  

セブン&アイ「中本丼」

① 餡物なのでズッシリと重いです。カロリーは614kcal。価格は税込み550円です。

② 日清食品ではありませんが同じような辛味ラー油が付いています。ダジャレにしないで「激辛ラー油」で良い気もしますが。

③  容器はライスと具のセパレート式で餡は容器込で277g。

④ ライスは容器込で233g。合わせると約500gとなかなかの重量感です。

⑤  加熱後です。4分/500W or 1分20秒/1500Wです。大きなホタテとキクラゲが目を引きますね。麻婆の豆腐もきれいです。

⑥ 温めた後にスライドさせてライスの上に乗せる為、具の方に「そそぎぐち」があります。

⑦  こんな感じでライスに乗せていきます。

⑧ スライド式できれいに盛り付けられました。麻婆と中華餡のテカりが美しい・・・。

⑨  麻婆近影。よく見るとひき肉とたけのこが確認できます。これは、これは・・・。

⑩ 中華餡近影。醤油ダレの中華餡というよりやや白味を帯びた、どこかで見た事あるような中華餡です。

⑪  激からー油をかけて完成です。ちょっと趣が無いのでかけるつもりなら具をかける前の麻婆に混ぜた方がきれいで食べやすいです。

⑫ 美味しそうな麻婆です。蒙古麻婆よりはやや緩めですが中本が固めで世の中の麻婆はそういう物だと思います。

2021年11月16日よりセブン&アイグループの店舗にて全国販売。

づけとごの個人的感想
見た目は中国丼ですが、海鮮風味の中華餡と樺太系麻婆という事で懐かしの名作「中国丼DX(2005年発売)」と言った趣でしょうか。気になる麻婆はたけのことひき肉入りで食感は「特製樺太丼」風で辛さは当然控えめ。味は仄かに山椒が香り、甘さも感じられとても美味しいですが、我らの魂に染み付いた蒙古麻婆でも樺太麻婆でもありません。完全再現したら辛さで食べられる人が限られてしまいますからね。「激からー油」をかけると当然辛くなりますが、味は中本の麻婆から更に遠ざかる感じ。そのままでも十分味があり美味しく感じられます。もう一方の中華餡はホタテに合わせて海鮮出汁が効いた塩分やや控えめの優しいお味です。
久しぶりのチルド系弁当、そして中国丼という事で、ビジュアルだけでも興奮します。中華餡、麻婆、そして国境線と食べすすめる感覚は紛れも無く中本。これだけたくさんの食材を使用して2種類の餡とズッシリ500gでこの価格は天晴。メーカーさんの企業努力を感じます。

リンク 中国丼DX(2005年発売)

プレスリリース(セブンアンドアイ)

【セブン&アイ 商品紹介】

今回新たに、同店でラーメンと並ぶ人気商品であるライスメニューを、セブン‐イレブンだけのオリジナルレシピで商品化しました。中本の辛味噌ダレを再現して加えた2種類の餡と、別添の特製ダレ「激からー油」で、特徴である辛旨な味わいをお好みの辛さに調整し楽しんでいただける丼ぶりです。
セブン‐イレブンでしか味わえない人気店監修の新たな商品の発売を通じて、お客様に驚きと楽しさをお届けいたします。

商品名:『蒙古タンメン中本白根誠監修 中本丼』
価格:510円(税込550.80円)

【ポイント1】中本の辛味噌ダレを再現し加えた2種類の餡
◆中華餡:中華スープをベースに海鮮具材や野菜を加えた、コクのある味わいが特徴の餡に仕上げました。
◆麻婆餡:特製の肉味噌を使用し、コクと辛味のある麻婆餡に仕上げました。
【ポイント2】
特製ラー油「激からー油」
◆麻婆餡の味を引き立たせる別添ダレの「激からー油」を加えることにより、好みの辛さを楽しめます。

  

北極焼そば

① 北極の文字の圧力がスゴイパッケージ。容器のあちこちがメラメラ燃えています。

② カロリーは785kcal。激辛マヨファイアーを入れる量で辛さが調整できる、とありますが「蒙古タンメン級」って蒙古タンメンを食べなければわからないですね。

③  左から「粉末ソース」「液体ソース」「激辛マヨファイアー」。どこかで見たような・・・。

④ 熱湯を注いで5分。原材料欄にある「かやく」の説明に「キャベツ、大豆たん白加工品、にんじん」とあるので肉に見えるのは大豆加工品と思われます。これは残念ポイント。

⑤  液体ソース、粉末ソース、を混ぜ合わせた状態です。辛味の香りがかなり漂います。会社などで食べるには周囲への気配りが必要。

⑥ お皿に盛り付けて「激辛マヨファイアー」なる辛味マヨネーズをかけたらできあがり。一口食べて納得。やはり2018年に発売された「辛旨やきそば」の焼き直しですね。

⑦  左は2018年に発売された「辛旨やきそば」です。完全な再販では無いと信じて違いを調べてみると(細かい原材料は除く)「オニオンパウダー」「きくらげ」が無くなり「味付豚肉」が「大豆たん白加工品」に変わっていました。

2021年5月3日よりセブン&アイグループの店舗にて全国販売。

づけとごの個人的感想
ほとんど前作の「辛旨やきそば」と同じです。中本では辛い焼そばを発売したことがないのでこれで中本を感じるのは不可能。ペヤングからもとても辛い焼そばが出ているので辛さだけならそちらの方が圧倒的に辛いですが、中本はただ単に「激辛」というより「辛旨」なのでこれくらいの辛さが良いと思います。北極を食べ続けているファンの方ならわかると思いますが、北極はただ辛いのでは無く「北極の味」というものが明らかに存在します。あの味を再現して焼そばにしたら涙が自然と流れるのですが難しいのでしょうか。

【セブン&アイ 商品紹介】

数量限定!あの「北極ラーメン」を焼そばにした、蒙古タンメン中本店舗でも食べられないカップ焼そばが誕生しました。中本らしい唐辛子の辛みと味噌の旨みが融合した店主こだわりのソースと、ソースに負けない極太ストレート麺を合わせました。別添の「激辛マヨファイヤー」の真っ赤な見た目がインパクト大!

発売日2021年05月03日
価格税込246円