定休、通常営業以外の営業時間変更です。
川越 1/21〜24 休み
高田馬場 1/14~16 休み
草加 1/5 19時にて閉店
1/10 休み
1/13 15時閉店
秦野 1/4~6 休み(6は定休日)
橋本 1/13 休み(月曜祝日ですが翌火曜日営業)
市川 1/4 15時~17時中抜け休み
久喜 1/14~16 休み
1/13 15時まで営業
定休、通常営業以外の営業時間変更です。
川越 1/21〜24 休み
高田馬場 1/14~16 休み
草加 1/5 19時にて閉店
1/10 休み
1/13 15時閉店
秦野 1/4~6 休み(6は定休日)
橋本 1/13 休み(月曜祝日ですが翌火曜日営業)
市川 1/4 15時~17時中抜け休み
久喜 1/14~16 休み
1/13 15時まで営業
錦糸町
・つけ樺太ブラック辛さ2倍(30食) 1/21
お年玉くじの発表がありました。
当選画像を転載しておきます。
人事異動がありました。
皆さんおめでとうございます。
林、倉井両氏はGMと呼ぶそうです。
白根 隆也 マネージャー → 副社長
林 健治 部長→ゼネラルマネージャー(本部長)
倉井 佑磨 部長→ゼネラルマネージャー(本部長)
近藤 明 マネージャー → 師範店長(次長)
白根 雅也 係長 → 課長
山口 敬志朗 副店長 → 店長
堀口 実 副店長 → 店長
人事における役職名の変更がありました。
林部長 倉井部長 → ゼネラルマネージャー(本社では本部長)
メイン店長 → マネージャー
サブ店長 → 店長
林部長 倉井部長のお二人は店舗での役職はゼネラルマネージャー(本社の役職としては本部長)となります。
師範店長は変わらず、二人店長店舗のメイン店長と単独店長はマネージャー、サブ店長は店長となります。
例えば町田吉田有希店長はマネージャー、内藤店長はそのまま店長、目黒千葉師範はそのまま、村野店長はマネージャとなります。
1/2~3は本店、東池袋、新宿、御徒町、町田、大宮、横浜、船橋は所謂「周年祭縛り」での営業となります。
周年祭縛りがわからない方は「中本用語の基礎知識」よりご確認ください。
新年最初の限定メニューが発表となりました。
新作は本店「味噌豚麺」。炒めもやしを煮込んだ豚骨ベースの味噌ラーメン。トッピングは背脂、クラッシュニンニク、チャーシューとガッツリ。辛さ3(辛さアップ不可)、野菜大盛不可、太麺一玉。
お正月らしく「北極JAPAN」が大宮/熊谷/秦野/船橋/柏/市川/高崎の7店舗で発売。お正月限定は全店これで良いと思います。特に柏で元旦から食べられるというなんという粋。小田店長初の北極JAPANなので多種類のトッピングは指差し確認しましょう。
こちらも冬の風物詩、「杜氏味噌ラーメン」が久喜/渋谷/大宮/橋本の4店て発売。個性際立つ調理を楽しみましょう。
「北極の炎」は今更感がありますが大人気の8店発売。もう定番で良いんじゃないですかね。
千葉が般若心経のような「西村店長漢字スペシャル」。腰痛が良くなりますように。
秋津は先月の立川に続いて中華3兄弟。元池袋スタッフに何が起こっているのでしょうか。
大宮は「北極の炎」「辛旨丼」「北極やさいシャキシャキ」が定番入り。シャキはもう全店定番で良いと思います。
今年も辛く険しく終わりなき中本道を一心不乱に邁進していきましょう。
2025年もよろしくお願いいたします。
【本店】
・味噌豚麺(30食)1/7~31
【東池袋】
・チャーハン&セット 1/14~31平日15時18時
・濃厚酸辛SOBA 1/6~17平日
・濃厚トリプル北極 1/20~31平日
・極味噌卵麺 1/11~土日祝
・極五目味噌 〃
【新宿】
・新宿タンメン 1/4~15
・ハンスパイシー 1/16~31
・特製樺太丼 火曜日(15食)
・ビルマそば 3の付く日
・冷しインドラーメン 5の付く日
・カラトマサ 7の付く日
・醤油タンメン 9の付く日
【渋谷】
・杜氏味噌ラーメン 1/2~10
・辛味噌煮込みちゃんぽん 1/11~20
・北極あんかけ 1/21~31
【目黒】
・つけ樺太 1/4~10
・極味噌卵麺 1/11~20
・魚介豆乳タンメン 1/21~31
・定番メニューの北極の炎は1/4~
【御徒町】
・極北極 1/6~19
・北極の火山 1/20~31
【高田馬場】
・チャーハン&セット 1/14~31平日15時18時
・冷し味噌卵麺 1/6~31
・焦がし味噌卵麺 1/6~10
・北極チンジャオ 1/11〜1/20
・辛旨丼 1/21〜1/31
【錦糸町】
・冷し味噌卵麺 北極あんかけ 火曜日
・北極あんかけ 特製樺太丼 水曜日(1/1は辛さアップ不可)
・つけ樺太 蒙古ラーメン 木曜日(1/2は辛さアップ不可)
・北極やさいシャキシャキ 蒙古ラーメン 金曜日(1/3は辛さアップ不可)
・つけ五目 1/4
・冷味丼弁当 〃
・冷味野菜丼弁当 〃
・辛華丼 1/5
・冷味中華 〃
・北極あんかけ 〃
・冷味丼弁当 〃
・冷味野菜丼弁当 〃
・蒙古ラーメン 1/11
・ピリッポロラーメン〃
・サッポロ味噌ラーメン〃
・冷味卵麺 1/12~13
・冷味丼弁当 〃
・冷味野菜丼弁当 〃
・つけ樺太ブラック辛さ3倍のみ 1/18
・冷し樺太麺辛さ3倍のみ 1/19
・北極インドラーメン 1/25
・冷しインドラーメン 〃
・インド単品 〃
・インド丼 〃
・インド丼弁当 〃
・北極の超 1/26(50食/終了次第北極やさいシャキ)
【町田】
・チャーハン&セット 1/6~31
・濃厚巨豚北極 〃
・ハコダテ塩ラーメン 〃
・もつのつけ麺 1/6~31(23時~)
【吉祥寺】
・北極の冬
・醤油タンメン 1/2~10
・スタミナラーメン 1/11~20
・北極あんかけ 1/21~31
【立川】
・プチ冷味丼
・冷味タンメン味噌
・冷味タンメン塩
・北極の炎 1/4~10
・濃厚巨豚北極 1/11~20
・北極あんかけ 1/22~31
【秋津】
1/2~3の都度調理は塩タンメン、冷し醤油タンメンのみ
・中華丼 1/4~20
・中国丼 〃
・スタミナラーメン 〃
・北極の炎 1/21~31
【大宮】
・北極JAPAN(40食)1/4~6
・杜氏味噌ラーメン(40食)1/7~12
・極味噌卵麺(40食)1/13~22
・新大久保北極(40食)1/23~31
・北極の炎 定番販売開始
・辛旨丼 〃
・北極やさいシャキシャキ 〃
【草加】
・北極あんかけ
【川越】
・酸辣湯麺(30食)
・北極やさいシャキシャキ(30食)
【熊谷】
・北極の炎 1/7~19
・北極JAPAN(30食)1/20~31
【横浜】
・北極あんかけ 1/4~20
・焦がし味噌卵麺 1/21~31
・定番メニューの冷味丼弁当、冷味野菜丼弁当は1/4~
【川崎】
・海老味噌北極 1/4~15
・和風黒北極 1/16~31
【秦野】
・北極JAPAN 1/4~12
・辛味噌煮込みちゃんぽん 1/14~31
【千葉】
・チャーハン&セット 1/6~31平日
・千寿 1/6~31平日14時18時
・鬼子母辛 1/4~12
・絶対勝利 1/13~19
・嗚呼初恋 1/20~26
・百鬼夜行 1/27~31
【船橋】
・吉祥飯
・チャーハン&セット 1/6~31平日14時20時
・北極JAPAN 1/6~13
・中本純豆腐 1/14~20
・北極あんかけ 1/21~31
【柏】
・柏の和えそば
・北極JAPAN 1/1~3
・北極の炎 1/4~5
・極味噌卵麺 1/7~13
・塩ラーメン 1/15~19
・北極の火山 1/21~26
・辰郎.R 1/28~31(17時~)
・チャーハン&セット 1/9~10、16~17、23~24(12時~)
・中華丼 土日祝(1/1は除く)
・中国丼 〃
・スタミナラーメン 〃
1/1~3の都度調理は塩タンメン、冷し醤油タンメンのみ
【市川】
・北極JAPAN(25食)1/3、5、7
・北極スペシャル(25食)1/9~14
・ポロサツ味噌ラーメン(25食)1/15~21
・市川味噌ラーメン(10食)1/22~28
・市川醤油ラーメン(10食) 〃
・市川塩ラーメン(10食) 〃
・北極プルプル(25食)1/29~31
【高崎】
・北極やさいシャキシャキ 1/5~13
・北極JAPAN 1/15~27
・誠スペシャル 1/29~31
【宇都宮】
・冷し味噌やさい 1/6~17平日
・北極の火山 1/20~31平日
・北極あんかけ 〃
【甲府】
・北極あんかけ 平日
・北極やさいシャキシャキ 土日祝
年末年始の営業です。
町田の営業時間が変わりましたので更新しました(開店時間は通常通り)。
高崎のみカレンダー外の12/28~1/4の休みとなるのでご注意ください。
PDFで印刷をされる方は →こちら